 
            Profile 院長紹介
 
    「家族」のように寄り添って、心も体も軽くしてあげたい。
            厚生労働省認可 国家資格
            はり師 第136568号 / きゅう師 第136387号
            多摩府中保健所届出済治療院
            公益社団法人 全日本鍼灸学会 所属
        
 
        
                何かと忙しい今の世の中、いくら健康には自律神経のバランスが大切とは言っても、それが寸分の狂いもなく正しく均衡がとれている、そんな人はいらっしゃるのでしょうか?
                誰だって、ストレスやプレッシャーに押しつぶされそう…そんな眠れぬ夜を過ごしたことがあるのではないでしょうか?
                むしろ、自律神経が乱れるのは、みなさんが周囲に気を配って、日々一生懸命生きている証とも言えるのではないでしょうか。
                
                大切なのは「一人で抱え込まないこと」。
                私自身、長年武道をやっていた関係もあり、数多くのケガや手術、車イス生活までも経験しました。
                しかし、真摯に寄り添いケアをして頂いた先生によって、克服する事が出来ました。想像してみてください。
                より良き理解者と話をしているだけで、同じ空間を共有しているだけで、希望がわき、痛みや不安が和らいでいくと思いませんか!?
            
 
        
                安眠道鍼療院では、かつて私がそうして頂いたように、患者様お一人おひとりに親身になって、寄り添うことが大切だと考えております。
                そのために、ブースごとにカーテンで仕切ったりするのではなく、プライバシーに配慮した「完全個室」をご用意いたしました。
                心身の不調だけではなく、仕事のこと、家族のこと、将来のこと、過去…何でも構いません。リラックスして心の内を吐き出してみてください。
                
                なお、鍼治療の経験がない方には「痛そう」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
                当院で用いる治療針は太さ0,14mm~0,2mmほど。髪の毛の太さから少し太い位のものを症状や部位別に使用していきます。
                痛みなどはほとんどなく、大体の患者様は心地よさから、ウトウト眠ってしまうほどですのでご安心ください。
                万が一、痛みや不快感がありましたら、その都度ご遠慮なく仰ってください。
            
 
        
                不眠をはじめ、肩こりや腰痛、背中の痛み、眼精疲労、ダイエット、生理痛・PMS、パニック障害など、様々なお悩みがあるかと思います。
                当院では施術のみならず、ご自分で出来る簡単なセルフケアや生活習慣の改善などを含め、ご相談にものっております。
                皆さまにより良くなって頂けるよう最大限サポートさせて頂きます。
                
                まずは一度お問い合わせください。
                皆さまのお悩み解決のきっかけになれれば幸いです。
            

